特集コラム

Column 3 荻窪名所探訪

2010/12/08

杉並区立公民館跡地

原水爆禁止運動は、世界に広がった市民運動として有名です。その発祥の地が、JR荻窪駅南口からすぐの場所にあります。

column3002_01.jpg

1954年に、米国が水爆実験を行いました。遠洋マグロ漁船第五福竜丸の被爆(被曝)報道が、全国を駆け巡りました。その時の様子が、1971年5月18日読売新聞の「日本の人脈(106)」『婦人運動<37>』という記事で紹介されています。

該当個所をまとめると、以下のようでした。

当時、安井田鶴子さんは、公民館でPTAの女性約100名と読書グループ「杉の子」会の活動をしていました。水爆実験に対する怒りと恐怖のなか、杉並の女性たちにより、禁止署名運動をおこそうという声があがりました。区議会が、満場一致で水爆禁止を決議。区民による原水爆禁止署名運動杉並協議会(会長は夫の安井郁さん)がスタートしました。記事では、「私たちも署名簿を持って、一生懸命歩きました。署名運動が珍しい時代だったので、一人の署名をもらうのに、長々と説明したり、番犬にかみつかれたりしながら」という安井田鶴子さんの言葉も紹介されています。

記事からは、安井田鶴子さんが、「杉並の主婦」だけが運動をおこしたような「伝説」を修正している様子がうかがえますが、杉並区では3か月の間に、区民の85パーセントにあたる約28万5千人の署名が集まり、うち約20万人は、女性たちが集めたそうです。第五福竜丸の船員の方が亡くなり、1954年の暮れには、署名数は、全国で二千万を越えました。1955年8月、広島市で、第一回原水爆禁止世界大会が開かれました。

女性たちが、連日、署名を集計した公民館の建物は、老朽化のため現在は残っていませんが、その跡地には、平和への願いが込められた記念碑「オーロラ」(瀧 徹氏作/写真)が建てられています。

公民館跡地周辺には、中央図書館、読書の森公園、荻窪体育館があり、文化・平和都市杉並を象徴する名所の一つになっています。

文・取材 / 竹内みちまろ

特集コラム

「第2回太宰サミット - 荻窪の碧雲荘を残せるか - 」開催

2015/10/27

「第2回太宰サミット - 荻窪の碧雲荘を残せるか - 」開催

9月14日、杉並公会堂にて「荻窪の歴史文化を育てる会」主催の「第2回太宰サミット - 荻窪の碧…

続きを読んでみる

太宰治『富嶽百景』にも登場する「碧雲荘」の今後

2015/10/26

太宰治『富嶽百景』にも登場する「碧雲荘」の今後

太宰治と言えば、その生涯を終えた三鷹市が有名ですが、彼が師と仰いだ井伏氏が住む荻窪で…

続きを読んでみる

ル・ジャルダン・ゴロワ

2014/10/17

ル・ジャルダン・ゴロワ

荻窪南口仲通り商店会にあるフレンチデリのお店『ル・ジャルダン・ゴロワ』。フランス・ブルゴーニュ…

続きを読んでみる

メールマガジン

ライター募集